2025年度 宅地建物取引士(宅建士)資格試験を受験された皆さま、お疲れ様でした!
長い戦いを終え、今は心身ともに疲れが溜まっていることと思います。まずはご自身を存分にねぎらってください。
講師として見つめてきた、皆さんの努力
試験直前まで教室で、皆さんがどれほど一生懸命、真剣にこの試験に向き合っていたかを知っています。仕事と両立しながら、一問でも多く正解しようと必死に頑張る姿は、まさにプロの資格を目指す者として誇らしいものでした。
その頑張りこそが、何にも代えがたい財産です。
結果にかかわらず、大切にしたい「ご縁」
試験の結果は人それぞれです。 手ごたえを感じて、喜びの報告をしてくださる方もいれば、残念ながら今回は実力を出し切れなかったという方もいらっしゃるでしょう。
講師という立場を離れても、私はこの「資格」というご縁で出会った皆様との繋がりを何よりも大事にしたいと思っています。
合格された方へ:おめでとうございます!これは新たなスタート地点です。資格を活かし、社会に貢献できる立派な宅建士になってください。
残念ながら今回は力を出し切れなかった方へ:今は悔しい気持ちでいっぱいかもしれません。しかし、どうか胸を張ってください。あなたが積み重ねた知識と努力は、決して無駄になっていません。
この宅建士試験は、毎年開催されます。これだけ人気の資格だからこそ、再チャレンジは当たり前の選択肢です。
悔しさをバネに、来年こそは絶対に合格を勝ち取りましょう。
私でよければ、いつでも皆さんの頑張りを応援し続けます。
本当に本当にお疲れ様でした。そして、これからも皆様の活躍を心からお祈り申し上げます。

